カテゴリー: 未分類

  • 根本的にリストと計画表

    先日クライアント先で お話ししていて 気づいたあるお話です。     題して リストと計画表 です。     今まで、 一所懸命に 集客のことを 書いていたので 根本的なことに 触 […]

  • 100人集客に本気?

    最近「100人集客」と言うキィーワードを考え付きました。 100人という集客人数にこだわっているのです。 あなたのお店はどうですか? 毎月、100人意識的に集客していますか?   何となくなのですが、「100人 […]

  • 店長技術としてのTEL集客

    今回は「集客曼荼羅」の第2項目「集客」の 要素を書いて行きます。   前回にも、少し説明した「集客曼荼羅」の第一階層は ①マインドセット(心構え) ②集客 ③育成 ④販売 となっています。 その中の2番目「集客 […]

  • 集客曼荼羅 1-4

    今日までに、「催事営業法」と言って 5回にわたって書いてきました。 この内容は「集客曼荼羅」として、 分かり易くするためにテンプレート化したわけです。   作った私が言うのも 気が引けるのですが 優れもので 商 […]

  • 成長は必要か?

    コンサルタントとしてビジネスに関わる仕事をしていて感じることに 「経営とは、”欲”だ!」ということです。 小売業のコンサルタントとして活動していて 各業種の問屋さんと関わることが多々ありました。 その時、問屋の社員は取引 […]

  • ウェブ技術を身に付けたストーリー

    お陰様で、この度 自分でLPを作成して セミナーの募集をネット上でできるようになりました。   お蔭様で、下記のようなLPです。 ********** ネット上で販促活動ができるようになるまで実は2年かかりまし […]

  • 【集客曼荼羅】無料セミナー

    これを見てください!   この度【集客曼荼羅4つの秘密】と称して公開セミナーを 開催する運びとなりました。   是非、このメルマガを読んでいるあなたにも 参加して欲しいので無料ご招待しようと思います・ […]

  • 催事営業法のコツ⑤リスト

    根本的に 「催事営業法」とは何なのか?   再度確認しておきますが、これは桜間が勝手に 名前を付けて 言っていることですので知らなくても 何も 恥ずかしいことは有りません。   しかし、 私が名前を付 […]

  • 集客コンサルになったわけ

    今回は、いつもと違って根本的に「集客」について 考えるチャンスがあったのでそのことについてお話します。   ご存知の通り私はいつも集客催事についてお話をしています。 展示会とか、イベントとか催事と言われるものに […]

  • 催事営業法のコツ④

    「展示会曼荼羅」の中の「心構え④DM&TEL」です。 実は・・・この部分に少々思い入れがあります。   と言うのは・・・私が以前勤めていた呉服店T社が 年一回 実施していた年間最大客数を集める集客イベントを ヒ […]